都市一覧 

ゲイ旅
上海 (シャンハイ)

鼎臨(Ding Lin) 閉店しました テイリン

(38)
クチコミを投稿
お気に入り
  • エディさん
    2014年10月31日 03:53
    広くて人もたくさんいるけど清潔感はイマイチ。日本人が綺麗好き過ぎるのかも知れません。

    初回は会員証発行代を取られます。20元。それに入場料が50元。ガウンとタオルが入った袋を受け取って、靴を預けてスリッパに履き替えます。

    一番のハッテンスポットは大浴場にあるダークスペース。顔が見えないくらい暗い中、大勢の男が盛っています。パンパンと腰を打ちつける音も響いてきます。

    あとマッサージボーイが多いです。館内着を着ていないのですぐに分かります。向こうから声を掛けてきます。

    色々書きましたが、上海では一番賑わっているサウナだと思うので、足を延ばして損はありません。
    参考になったらクリック
  • GVさん
    2016年11月5日 21:50
    H2Oも行きましたが、中国っぽさならこちらですね。
    モテるモテないで言えばまあまあモテた。
    自分は日本じゃ全然もてないんだけど、ここだと声かかるし、イケてるのに自分から行っても大体OK。中国語話せないけど。
    今回は20代のフツメンとイチャイチャしてちょうど夕方だったんで一緒に夜ごはん行こーて出たら、なんか奴は金持ちもボンボンだったらしく高級時計姿で、近くの駐車場に某日本車で乗り付けてた…車に乗って郊外へ、彼ご希望の日本食レストランに行き、一番高いコースをオーダー、その後はヒルトンの朝食付きじゃないとヤダーとごねられ。「ザ中華」みたいな経験ができてよかったが、よくわからん奴の車にひょいひょいのっちゃう自分もどうかと。
    参考になったらクリック
  • たくとさん
    2018年5月13日 18:06
    衛生面に問題ありです!
    暗いサウナの奥で立っていたら、ふくらはぎの辺りが痒くなってきたので、外に出て確認すると、ナンと蛭(ひる)が血を吸っていました!
    参考になったらクリック
  • ケンシロウさん
    2015年9月28日 05:48
    ついでですが、行ったのは、日曜の夜と火曜日の4時から7時位まで。どちらも沢山の人が居ました。
    上海は地下鉄が早めに(10時から11時位)終わるので、サウナも早い時間の方がお勧めです。また、タクシーは捕まらない上に、近場は乗車拒否は当たり前のようで、結構移動が大変です。地下鉄メインで動かれた方がよいです。
    参考になったらクリック
  • いちさん
    2023年6月8日 15:27
    上海居住者です。
    残念ながら、2021年の11月に閉鎖されてしまいました。閉鎖の少し前には公安が入っていました。
    金を握らせてお目こぼしを貰っていたようで、公安が入ることは無かったのですが、少し大きいトラブルになり取り潰しになったようです。
    このサイトに記載されている他の2軒は(联邦と互利)は現時点では引き続き営業しているようです。
    コロナの影響も残るなか、新しいサウナも開いているようです。
    よろしければ上海に遊びに来てくださいね。
    参考になったらクリック
  • ゆーじさん
    2017年3月11日 08:22
    金曜17時半から3時間ほど滞在しました。軽く100人はいましたが、腹の出た中年さん多スギ〜笑。20代後半から30代もチラホラ散見しますが、いわゆるイケメンは皆無でした。衛生状態もギリ我慢出来るレベル。ハッテン行為は1階の3つあるサウナ内のみですね。なので軽くヌキ合いって感じです。手は出される感じなので、選り好みしなければサクッとヌけるでしょう。再訪はたぶん無いかな。
    参考になったらクリック
  • kenさん
    2015年5月11日 00:33
    移転します
    参考になったらクリック
  • 髭眼鏡さん
    2015年12月13日 21:30
    2015年12月6日(日)19-21時
    軽く見積もっても30人以上はいました。

    カードの提示は求められず、60元のみですんなり入店。
    なくなったのですかね…。

    スチームサウナでしごきあいをして発射。

    相変わらず、オイルマッサージの勧誘がしつこかったです。
    参考になったらクリック
  • 叔さん
    2019年8月6日 22:55
    先週末に行きました。
    特に変わってませんでした。
    参考になったらクリック
  • とみさん
    2015年7月30日 05:13
    説明とおり会文路50にお店がありました。郵便局の看板はカモフラージュのようです。受付を済ますと数百のロッカーがあり、シャワー室やサウナ、薄暗いスチームサウナがある。個室を利用しない場合はここで行為に及ぶようだ。2階は大きな休憩室やビリヤード場、個室がある。入場料は60元で初回は20元の登録料がかかり、中国の物価からすると安くはないが設備はそれなりに充実しているように感じる。
    参考になったらクリック