-
- ANIKI
アニキ
-
- マスタさん
- 2017年1月16日 19:05
- 下の人へ
台湾は旧正月前の日曜なので、人が少ないのは行事的なものへ流れているからです。
台湾へ行かれるときは、それくらい把握してから行って、評価を付けてください。
でないとおかしな認識での、各店舗へのイメージダウンや参考にならない評価になります。
- 参考になったらクリック
- 合計 10人
-
- ANIKI
アニキ
-
- Kさん
- 2017年1月16日 13:23
- 基本台北で一番オススメには
変わりはないのですが、
たまたまなのか、最近異変が起こってるのか、
客足が随分減った気がしました。
1月15日の日曜日の
夕方5時から夜8時までいて、
15人くらいしか来ませんでした。
なんでだろ?
おそらく前日土曜日 にイベント
か何か開催されてたのかなと
思いました
でもそれにしても
日曜日夕方にこの人数.....
いかんせん、
ビジター1000ドルは高いですね。
かといってパスポート提示して会員登録しないとってのがちょびっと心配で。
客層は
あいかわらず良好でした(笑)
- 参考になったらクリック
- 合計 10人
-
- Soi 13 in
ソイ13イン
-
- Kさん
- 2017年1月16日 13:10
- 1月15日の日曜日
夜8時に行ってきました。
レインボーサウナの客層がそのまま
以降した感じなんだと思います。
年齢層は二十代後半から五十代(笑)
ざっと100人はいたと思います。
ただ.....
新しくて綺麗なんですが
特に施設に特別な工夫はなく、
一階が受け付けとロッカーで、
地下一階が風呂ミストサウナと
テレビがある明るい休憩所
地下二階は個室が50くらいあり
間取りは至ってシンプルです。
個室の廊下に壁の花になったり
徘徊して彷徨ったりしても
な〜んにも起こりません。
廊下の幅が広いんで余計に。
なので、
ミストサウナ以外では
デキにくいかもです。
ただし、
ミストサウナに頻繁に出入りすれば
きっと楽しいはずです。
関心したのは、
スタッフが皆さん本当に親切でした。
繁盛してほしいです。
- 参考になったらクリック
- 合計 13人
-
- Milo Spa
ミロ・スパ
-
- 宜しくさん
- 2017年1月15日 07:48
- 1/13初めて利用。
moyo spaへ予約を入れたところこちらに来いとの事でここへ予約。
予約時間の10分前に近辺へ到着、早速LINEで連絡するも20分程音沙汰なし。
で連絡が来たと思ったら何の表記ない普通のマンションへ案内された。これじゃ自力で行けるわけがない。
ま、いいかとBtoB付きのコースで確認の後いざマッサージへ。
背面だけをタオル越しに2時間撫であげて終了ですとの事。
これだけ事実を並べたらオススメ出来る理由なんてないですよね。
以上報告でした。
- 参考になったらクリック
- 合計 25人
-
- Soi 13 in
ソイ13イン
-
- Dragonさん
- 2017年1月14日 09:43

- 今はオープニング価格で300台湾ドル、通常は国籍関係なしで500台湾ドル、台湾国籍の人は曜日や時間制限で200台湾ドルかな?
- 参考になったらクリック
- 合計 8人
-
- Soi 13 in
ソイ13イン
-
- ケンタさん
- 2017年1月12日 21:13

- 13日試験運用みたいです
料金は不明300NTD位?
値段が高く前みたいに外国人価格があると行く価値無いかも
店内の内装が趣味悪そうだけど
- 参考になったらクリック
- 合計 10人
-
- 皇鼎金尊爵會館
ファンディンカイカン
-
- guさん
- 2017年1月10日 08:52
- 1/2の夕方行きました。
湯のかけ流し感は無く、一番大きい浴槽はゴミや毛が浮遊していて気持ち悪かったです。ロッカー回りもぐちょぐちょです。
かつての川湯のように、温泉ありきでは無く、発展場メインの印象大です。
- 参考になったらクリック
- 合計 10人
-
- 皇鼎金尊爵會館
ファンディンカイカン
-
- 台湾大好きさん
- 2017年1月10日 06:23
- 改装は下にもありました通りですが、ロッカーが有料になり250+20元のトータル270元を受け付けで徴収されます。
下にもあるように4桁の相性番号式に変わりました。
使い方は、閉める時に好きな番号にセットして左に回す。それから番号を回してランダムにわからなくしてから、開ける時にセットした番号にして右にロック解除です。
台湾にも冬が来ました。旧正月の寒い時期に賑わう温泉はかなり面白いです。
- 参考になったらクリック
- 合計 10人
-
- XL CLUB
エックスエル・クラブ
-
- かけるさん
- 2017年1月9日 11:08
- 場所は大通り沿い、1Fがスポーツ用品店なので初めての方はその辺を目印に。
入り方やシステムは前の方のクチコミで既出なので書きませんが、やはりGMPDのGMはXL、PDは近くのI/Oで棲み分けされてる印象です。自分が行った土曜夜にはPDは見かけませんでした。
21時以降なら200元以下で入れるし、ゴムやオイルはロッカーエリアで自由に取れるので、自分は他のハッテン場よりも使いやすかったです。
- 参考になったらクリック
- 合計 10人
-
- 彩虹会館
レインボー・サウナ
-
- かけるさん
- 2017年1月9日 10:41

- 移転先の情報が出てたので載せておきます
自分は時間がなくて行けなかったので
レポ無しですいません(;´Д`)
- 参考になったらクリック
- 合計 12人