-
- 悠太さん
- 2020年2月26日 23:58
- 2/24の夜7時頃から行きました。
月曜日で120Kと言われて支払いロッカーへ。
小さいスーツケースを持ってましたが、貴重品ないと伝えると受付で預かってくれました。
小さなタオルをもらい、2階のシャワーへ。階段多いですが、僕は大丈夫でした!
10人程しかおらずでしたが、韓国人45才ちょいおじさんとベトナム人26才の普通体型と手コキで2回やれました。
見廻りなのか店の人が見に来てアアンアンって言ってきたので、萎えちゃいました…。
ベトナム人は土曜日がいっぱいいるそうです。
檻の部屋では暗いですが、若いベトナム人が細マッチョ白人とやってましたね。
映画部屋は2人入ってて休憩してた感じ。
店はマップ通りに進めば問題なし。モバイルWiFi借りなかったので、空港でSIMカード買って正解でした。
仕事じゃなければ土曜日に合わせて来たかったです。 - 合計 2人
-
- けんとさん
- 2019年12月30日 12:38
- 休日の夕方頃に行きました。
通りの入り口に看板があり、大通りからも分かりやすかったです。
バイクで行きましたが、バイク置き場もあり、管理もしてくれます。チップとして帰りに10000DON払います。
ベトナムの方だけでなく、ヨーロッパ、台湾、日本人と色々な国の人たちが来ていて楽しかったです!
ホーチミンに来たらまた行きたいなと思いました。
夜になると、屋上や屋上にあるダークルームは全くと言って良いほど見えなくなるので要注意ですね! - 合計 8人
-
- マチェさん
- 2019年8月30日 18:04
- 土曜の18時すぎくらいにいってきました。人のいりはまぁまぁなんですが、建物全体がほのかにあかるくあんまりエロい雰囲気ではなかったので行くなら陽が完全に落ちたあとがいいかと。あとシアタールームでアクション映画ながれてて期待してたのと違うタイプのハラハラドキドキww
- 合計 3人
-
- 初めてさん
- 2019年8月1日 00:49
- 29日月曜日の夕方行ってきました。マッサージ1時間とサウナ込みで450000ドン。月曜日プランでした。結局タイプが居なく前払いで払ってしまったので、返金をしてもらいました。150000ドン返金で、かなり高い入場料になりました。マッサージ師は期待外れのメンバーで4人ほどしかいませんでした。場所はすぐにわかりましたが、サウナ室のメンバーも微妙でした。施設は良かったのですが、内容は最悪でした。
二度と行く事はないです。
それよりも、街にいる可愛い男の子にマッサージ頼んだ方が安くて半値で済みます。
オイル使ってマッサージして勃起して反応を見るのも楽しかったです。200000ドンで1時間。初めて行く方は期待せずに行くことがいいかもしれないです。 - 合計 5人
-
- 夏也さん
- 2019年5月17日 21:47
- 今夜行ってきました。店の雰囲気は「アバクロ銀座店」!!洋館を改装した造りとか暗さとか壁画とかがあんな感じでした。
客の入りは良かったんですが、ガチムチ好きの自分としては細身が多くて物足らなかったので星を減らしました。(そもそもベトナムでガチムチを求めてはダメです。)
それからこれもベトナムの発展場全般に言えますが、個室はなくてコンドームもなかったです。必然とライトプレイ中心になります。 - 合計 5人
-
- Toshioさん
- 2019年2月25日 12:33
- 土曜の夜に行きました。あまり人が多くなかったです。あと広いんですけど、淫乱スペースがバラバラでぐるぐる回ると階段の登り降りが結構キツイです。
- 合計 1人
-
- 化け猫娘。さん
- 2018年4月30日 16:21
- 日曜日夕方に行きましたが、時間が早かったのか、あまり混んでなかったです。客層は20〜30代中心。広い個室は二つだけで、しかも檻の中なので、隣から丸見え。見られ好きには良いかも。あと、階段があちこち散らばっていて、地味に登り降りがしんどく、ババアにはきつい構造。足元も滑り易く危ないです。
次は無いかなー。 - 合計 7人
-
- ベンタイゾーさん
- 2018年3月26日 16:41
- 平日(火曜日)の18時頃に行ってきました。
通り側にイーゼルの可愛らしい看板が出てましたよ。
受付のオジさんは笑顔の対応で、初めての緊張感がほぐれました。
平日だったせいか客は5、6人というところ、後で若干増えてきましたが、タイプ外ばかりだったので、1時間ぐらいで退散しました。
前の方々の補足情報として、タオルとペットボトルの水がロッカーに用意されていますが、タオルはフェイスタオルサイズのものだけ、細身の人でないと腰に巻くのは難しいかと。みなさんスーパー銭湯みたいな感じで、タオルで前を隠して館内徘徊という感じでした。
あと館内には「ロッカーはこちら」みたいな案内表示が一切ありませんでした(確か)。ダークルームの入り口はちょっと分かりにくいところにありますので、探してみてください。
ホーチミン市内、おひとり様の交通手段は、天気が良ければ GRAB BIKE がおすすめです。ベンタイン市場近くのホテルから、このサウナの近くまで14Kドン、70円くらい。行き先をスマホの地図で設定できますし、値段の交渉をしなくて済むので助かります。 - 合計 10人
-
- Yさん
- 2018年3月26日 08:55
- 日曜日16:30ぐらいに入りました。
投稿に通り、中は広く1階には軽食を食べるところと着替え。2階はシャワーとお風呂(冷ため)。3階4階はダークルームとシアタールームに。ルーフトップのつくりです。
日曜は180万ドン(900円)でした。あとは、350万ドンで体を洗ってくれるコースとサウナセットがありました。
ローカルからすると高めの設定。年齢層や体型は結構バラバラでした。
個人的には69の方がいいかと。もしかしたら、場所が69に近いこともあって若い子は安いほうへ戻るにではないかと思います。もっと人が増えたら面白いかもしれない。
少し太い人にやられました。
シアタールームはなぜか中途半端な吹き替えで英語が聞こえずイマイチですが、リラックスするにはいいところかもしれません。 - 合計 2人
-
- 変態仮面さん
- 2018年3月22日 12:16
- 新しく出来たと聞いて行ってみたら既に客が多くてホーチミンのゲイの情報の早さに驚いた。料金は30才まで180,000、30才から220,000。ちと高いが若いのも親父もいた。でもとにかく広いのでもっともっと客が増えて欲しい。客のノリは良くて何人か食った。やりやすさではホーチミン一だと思う。洋館風で雰囲気は銀座のアバクロっぽかった。
- 合計 5人