-
-
- Yさん
- 2019年11月12日 23:08
- サウナは何度か利用しましたが、はじめてゲストハウスに平日3泊しました。
WEBで予約するとすぐに返事がきます。決済は現地なので安心でした。
きれいな広い部屋で900B、朝食とサウナ入場込みを考えれば
とてもコスパがいいと思います。これからハイシーズンになりますが
料金は変わらず、JFやガラディナーなしを考えればイチオシです。
まだピークシーズンではないため他の宿泊者はあまりいませんでした。
午前中プールで泳いで日光浴、午後からジョムティンビーチでのんびりor
街に出てぶらぶら、夕方からサウナ出勤というパターンでした。
サウナは相変わらずファランのおじさんが多く、タイプのタイ人青年も
ファラン狙いが多くてアジア人のオヤジは余り相手にされません。
なのでオジさんはデキればラッキーくらいの気持ちでないと心が折れます。
数年ぶりのパタヤはビーチが埋め立てられ砂浜が広くなり、ジョムティンも
浜辺沿いの道路が整備されきれいになりました。
しかしボーイズタウンやスンニーは空き店舗が多く寂れた印象は否めません。
タイの経済成長とともに昔の猥雑さがなくなってきた感じがします。
- 参考になったらクリック
- 合計 3人
-
-
- あきさん
- 2019年11月8日 01:58
- 11月4日の14時から20時まで滞在しました。
KYは事前に近くのFMで購入しました。
人が増えてくるのは17時くらいになります。
いつも宿泊なのですが今回はエカマイから高速バスとソンテウを使って日帰りでした。
欧米人4割、現地人6割、因みに黒人の方にも掘られました。ピークは19時、20時だと思います。
個室多く、GH、ブランコ等ありミニバビロン。
個室の数はかなり多く、ブランコも2台あり。
4階のブランコあるダークルームで欧米人に時間4回掘られ大満足しました。
- 参考になったらクリック
- 合計 1人
-
-
- 又三郎さん
- 2019年10月4日 13:04
- 口コミは皆さんが書かれている
通り良いサウナ&ゲストハウスです
宿泊利用でお考えの方のために
http://sansukthailand.com/
から直接予約した方がいいですよ
ホテル紹介サイトからだと3倍ぐらい
の価格を見かけた事があります
- 参考になったらクリック
- 合計 2人
-
-
- YAさん
- 2019年8月30日 02:42
- 2泊しましたが、初日、到着遅いので、サウナに入らなくて、バーで食事して、いろいろ見ました。2日目は午後4時に入って、やっぱりみんな書いてるように白人のおじさんが多いですね。夜になると地元、ほかの東南アジア国の人が来てます。俺は若い子が好きなので、けっこうやりました。大変満足です。おすすめです
- 参考になったらクリック
- 合計 4人
-
-
- さとるさん
- 2019年8月27日 07:02
- お盆休みを利用して4泊しました。1泊900bで、朝食とsauna入場がついてきます。閑散期だったためか、年末よりも人は少なかったですがやはりコスパはいいです。チェックアウト時の精算は3,400b・・・・計算間違いなのかサービスなのか?ちなみに徒歩2分のファミマに出店しているタイラーメンはマジでお勧めです。これまでで一番おいしいラーメンでした。
- 参考になったらクリック
- 合計 7人
-
-
- Tさん
- 2019年7月20日 22:20
- 併設のゲストハウスに2泊しての利用しました宿泊客は無料で入れるため午前中は観光や買い物に出かけ昼過ぎに帰って、しばしお昼寝、夕方からサウナに行きパコパコやって19時頃で切り上げ、晩飯からのゴーゴーボーイズバーをハシゴ、という使い方でした。サウナの受付のオヤジは無愛想だけど従業員は皆んなフレンドリーでプールサイドの椅子でゴロゴロしてると良く話しかけてきますので初訪問の一人旅の方にも気負いなく訪れられる良いサウナだと思います。
- 参考になったらクリック
- 合計 6人
-
-
- あきさん
- 2019年7月9日 14:32
- 6月29日午後3時くらいなら9時あたりまで遊びに行きました。
以前訪れたことあるのですが、
4階まであるの初めてしりました。
ブランコと大きなケツ掘りテーブルあり驚きました。
ブランコは2階にもありますが明るすぎるので、ブランコ楽しみたい方は4階お勧め。
人はかなり多く来ていて、白人にフィストされてしまいました。
個室多目だしお勧めかと、ただ町の中心から少し離れています。
自分はソンテウでタップラヤsoi11降りて歩きました(7、8分)。
- 参考になったらクリック
- 合計 4人
-
-
- 香港台湾通さん
- 2019年6月26日 16:21
- 先週の平日に行ってきました。
平日なので客が大変少なかったです。
でもスタッフはとてもフレンドリーで、色々話しかけてきます。
サウナに入っていてもタイ人の常連さんから話しかけられました。
非常にふれあいのあるサウナです。某サウナスタッフからはアプリ経由で仕事終了後自分が泊まってるホテルに行きたいと言われました。タイプでは無かったので理由をつけて断りましたが。
プールの水深に気をつけて下さい!一番奥の方は深くなっており、足がつきませんよ。
平日は少数のタイ人常連客。そして白人旅行者が主だと思います。ちなみに常連客達は平々凡々な見た目だと思います。
タイ人、イケる人ほんと少ない。。
- 参考になったらクリック
- 合計 3人
-
-
- Blueさん
- 2019年6月26日 13:06
- 平日の午後9時ごろ行きました
ファラン爺が数名と中国人数名
地元タイ人数名って感じでした
ファランとタイ人は常連みたいで
話しだけしてるみたい
ファランとタイ人は手を出す
感じでは無く待子状態…
中国系の方が積極的に手を出して
きます
常連客は吟味してタイプがいれば
笑顔で合図してくるので
お互いOKならゴー
1階はプールとレストラン
2階がダークゾーン数部屋
平日は早目の時間がオススメ
遅いと常連ばかり
- 参考になったらクリック
- 合計 3人
-
-
- toshiさん
- 2019年5月12日 11:06
- 5月11日に宿泊で利用しました。
グローリーポールやブランコもあります。
個室はかなり多いので驚きでした。
館内は土曜ということで夕方には100人は
いたと思います。
ファランは60歳以上のデブばかりでした。
夕方から個室で現地ガチムチのデカマラな方に
個室で遊ばれました。
シャワー後にはファラン、たぶんアラブ系?に
ア◯ルで執拗に遊ばれていたところ、現地人が
乱入して掘られました。
宿泊料金にサウナ料金込みで部屋とサウナはバスタオルなら行き来出来るし。
ファミマートが100メーター位のところにあり便利、ファミマート駐車場内にある屋台のセンミーナームヤバいくらい旨い。
設備良く綺麗ですのでかのりお勧めですよ!
サウナ 240バーツ
シングル900バーツ宿泊
- 参考になったらクリック
- 合計 3人