-
- 川湯温泉
カワユオンセン
-
- 大大さん
- 2024年12月27日 16:23
- お湯は熱めの風呂ですが、広いから端にいくとぬるくなります。身体を洗うところも野外だからはじめは寒いですが、風呂に入ると温まります。カラス張りのミストは狭いですが、すごい蒸気で熱いです。ここの按摩を受けましたが、上手だしタオル1枚で受けられて開放感満載でした。タオルからポロリしていても、構わず押してくれて疲れが取れました。
すごく水圧つよいお湯が出る打たせ湯で密着していた人がいましたが、エロできる感じではないです。まあ当たり前か。
皇池にも橋一つでつながっています。温泉はしごもありかもです。
- 参考になったらクリック
- 合計 3人
-
- 皇池
ファンチー
-
- だいすけさん
- 2024年12月25日 23:25
- 温泉利用だけでは$250です。お粥が有名で食べてる人がたくさんいました。さて、温泉はすこし酸っぱい味がする白い濁り湯です。泉量が豊富でいろんな温度の風呂があります。僕は平日の午後6時から8時くらいまでいました。たくさん人が来ています。おそらく大半がゲイの方かと思います。見張りやポスターがはってあるから浴槽では触れ合うことはできないけど、スチームのなかは奥の方でしごきあいとかしてました。スチームは暑いから長くはいれないけど、冷水浴びたりしてみんななんとか頑張ってる感じでした。若い人もおじさんもいますが、ちんこ大好きな人ばかりです。(笑)僕も3人くらいの人にしごかれました。フェラしてる大胆な人もいて、複数もしていて目の保養になりました。暑さで倒れないように水分取ったほうがよいです。日本では体験できない貴重な時間になりました。めちゃくちゃ温まります。
- 参考になったらクリック
- 合計 2人
-
- 漢士
ハンス
-
- 名無しさんさん
- 2024年12月24日 03:36
- 前の店舗からは想像つかないくらい設備が綺麗で最新、清掃も行き届いており、普通にサウナとしても十分なクオリティのお店です。
客層は以前からあんまり変わらないかな。
映画館が入っているようなビルなので、普通にエレベーター乗ってれば「こいつハッテンしに行くんだな」とはバレないと思います。
自分が今回そこまでガツガツしなかったのもありますが、地元青年ととてもまったりした時間を過ごせました。
- 参考になったらクリック
- 合計 3人
-
- 朋群生活會館
ペンクンセイカツカイカン
-
- KEN MIYAMOTOさん
- 2024年12月23日 23:00
- I LOVE HERE VERY MUCH
- 参考になったらクリック
- 合計 2人
-
- 漢士
ハンス
-
- Qyaさん
- 2024年12月19日 10:58
- 冬の平日に行きました
アクセスは西門駅から近いのでいい
客層はオールジャンルって感じ
年齢層は高め?30-40代
やはりくるなら金土日なのかなって感じで平日は10-15人くらいの利用客数でした
日本の発展場よりかなり広いです
- 参考になったらクリック
- 合計 5人
-
- 漢士
ハンス
-
- 台湾大好きさん
- 2024年12月17日 12:44
- Soiよりもこっちのほうが断然おすすめです!
場所が非常に良いだけじゃなく、価格も安い。
非常にきれいな施設で街中にぶらっと立ち寄りやすいです。
自分が行ったのは平日の夜9時ごろでした。
ここのピークタイムは20‐23時ごろみたいです。
23時ぐらいになると終電のせいか人が減ってきます。夜中に入ってくる人は
あまりいませんでした。
年齢はメインは30-40代ですね。外国人は少なかった印象。
中は持ち込みの食事もできるエリアもあったり
静かな個室があったりバルコニーがあったりと
広々としています。
シャワーは熱帯なので多少の臭いは仕方ないかと思います。
ミストサウナは台湾の伝統的なものなのに
全然利用されていませんでしたw
ダークルームが3つあるんですが
日によるのかもしれませんが、店が意図するダークルームの方が
あまり使われておらず、個室の中にある1つのダークルームが
盛り上がっていましたw
ガタイは、オールジャンルですね。
普通の人が多かった印象です。
イケメンも多かったですよ。
次もまた行きたいと思います!
- 参考になったらクリック
- 合計 6人
-
- 皇池
ファンチー
-
- BigMikeさん
- 2024年12月12日 20:28
- 11月30日の午後に行きました。
友達家族(旦那さんとお子さん3人)と一緒だったので特に何もありませんでしたが、入場規制があり、2〜30分ほど待ってから入ることができました。
おそらくですが、訪れている方の多くは「お仲間」な雰囲気で、アジア(ローカル?)の人も多かったですが、欧米人も多く見かけました。年齢層はバラバラでしたが、比較的若い方は体が鍛えられている印象でした。
湯船で触れ合っている方も見受けられましたが、メインはスチームサウナのようでした。
残念ながら、子供たちと一緒だったためサウナには入れませんでしたが、かなり頻繁に出入りが行われていました。
また、帰る際にも外には30人弱の方々がロッカーが空くのを待っていました。
5年前にも訪れたことがありますが、その時に比べて訪れる人の数や「お仲間」の雰囲気が倍増している印象を受けました。今度は一人で行きたい!
余談ですが、ここのおじやは有名で、とても美味しかったです。
- 参考になったらクリック
- 合計 4人
-
- Soi 13 in
ソイ13イン
-
- SS4さん
- 2024年12月9日 09:00
- 日曜の18:00ちょっと前に入店、1000元でした。で18:30になるや地元客で入場に行列、地元割引、、非台湾人にはありません。
鍛えている系多いのだけど、相対的に奥手で、暗がりでは乱れてたけど一対一は不思議なくらい少なかったです。
スチームルームでも結構盛っていました。21:30くらいから客が引き始めました
- 参考になったらクリック
- 合計 4人
-
- 漢士
ハンス
-
- SS4さん
- 2024年11月30日 18:23
- うーん自分としては1.5☆って感じなんです。ここはやはりポチャムチの場所ですね。それに興味ないと厳しいです。人は結構いたのですが、ポチャ同士で結構お盛んで、自分はちょっと鍛えてる系方面がいいので、きつかったです。金曜の19:30ごろ入ってねばっても無理かと思ったら21:00ごろから筋肉系がチラチラ。野球少年系の短髪くんとひと試合して退散。
普通のショッピング系のビルに入ってて、なんだか不思議でした。400元です、タオル供給は制限ないのでそこは良いです。
- 参考になったらクリック
- 合計 6人
-
- 朋群生活會館
ペンクンセイカツカイカン
-
- たいぽっくんさん
- 2024年11月18日 17:02
- ※表記されてる住所には店舗はありません。近くにあるので店名をGoogleマップで検索するといいです。
個人的な感想ですが
軽いのがメインって感じでした。
土曜日の23時に利用
50代〜70代の方がメイン
日本語は通じませんでした。
翻訳機を使って会話
1階は有料のマッサージルームと更衣室
2階は浴槽がないシャワールーム。
広さは、思っているよりは大きなプールとかのシャワールームくらい大きいです。
サウナはドライとミストの2室
ドライの方は6人も入れば満員かな
ミストの方は狭かったと思うのですが
中に、別室あったのかは自分には分からなかったです。
3階は5ヶ所くらい個室があり
利用料は無料だと英語で店内に居たおじさんが教えてくれました。
健康ランドみたいに大きなテレビがあって映画を放送していてリクライニングソファーが12台くらいあった気がします。
地下はダークルームと鍵のかかる個室が5つくらいとビデオルームとカラオケルーム
- 参考になったらクリック
- 合計 5人