-
- 漢士
ハンス
-
- 空想爺々さん
- 2023年10月30日 19:42
- 上がり框がないのでロッカー下部分に靴を入れることに
なります 帰りはバスタオルを足拭きマットにしましょう
- 参考になったらクリック
- 合計 7人
-
- Goldfish
ゴールドフィッシュ
-
- ヤスさん
- 2023年10月30日 18:24
- 10月29日(日)に行きました。
今日で閉店するとのことでした。残念です。
- 参考になったらクリック
- 合計 3人
-
- hunt
ハント
-
- ヤスさん
- 2023年10月30日 02:22
- 10月27日金曜の褌イベントに行きました。
パレード週末なのでめっちゃ並びました…2時間とか並ぶ覚悟が必要です。開店直後を目指すか、2時とかに行けば空いてるかもです。
褌イベントはガチムチ系が多かったと思います。普通体系の方もいました。
めっちゃ格好いいガチムチの人とイチャイチャ出来て最高でした。並ばなければ本当にいいコンセプトの脱ぎバーだと思います
- 参考になったらクリック
- 合計 5人
-
- MORGAN MAN SPA
モルガン・マン・スパ
-
- Kouさん
- 2023年10月29日 20:26
- こちらの店舗は西門に移転しています。HPによると正しい住所は
10051 臺北市萬華區西門町
( 捷運西門站六號出口 )
です。以前他のスパで働いていたNo.4 Treeさんと個人的に友達だったのもあり指名。店とlineでやりとりしました。オイルマッサージをしてくれました。マッチョでハンサムでマッサージもGood!日本語でも気遣いしてくれました。ラストもサービスありです。
ぜひ台北に行かれたら指名してみてください。
- 参考になったらクリック
- 合計 6人
-
- SenSpa
セン・スパ
-
- SKさん
- 2023年10月28日 23:05
- 10月に訪れ、Simonくんを指名しました。
予約はLineで非常にスムーズでした。
予約した時間に合わせて6階に上がるとSimonくんが出迎えてくれて、写真の通りかわいい感じの子です。
Simonくんのマッサージはすごく本格的で、正直マッサージだけでも十分受ける価値があるぐらいです。そして後半はオイル+αありで、とても満足しました。
お店は清潔感あって、予約から最後までたくさんのお気遣いをしてくださったことが高評価です!強くおすすめします!
- 参考になったらクリック
- 合計 13人
-
- 漢士
ハンス
-
- 化け猫娘。さん
- 2023年10月28日 01:18

- プライド期間中外出再入場できません。ご注意を!金曜夕方から既にめちゃくちゃ混んでました。ガチムチだらけ、タイ、シンガポール、韓国と一度に3カ国3本喰えました!個室が全然空かなくて、大部屋であちこちパコるしかなかったです。とりあえず初日は大満足!プライド中も入場料400元と良心的でナイス!
- 参考になったらクリック
- 合計 15人
-
- 盛BAR
モリバー
-
- 湯気の国からさん
- 2023年10月25日 21:00
- 台北に来る度に、もうかれこれ10年以上お世話になってます。因みに50代で若専です。どうして今までゲイ旅で紹介されないのか不思議でしたがやっと掲載されて良かったです。日本人が安心して飲める台北唯一の日本式カウンターバーです。また年末にお邪魔しますね。
- 参考になったらクリック
- 合計 25人
-
- WARM SPA
ウォーム・スパ
-
- Yさん
- 2023年10月25日 16:56
- 23年10月12日夜
初めて利用。
事前にLINE登録を済ませて利用日時指名をすると夜中1時すぎにも関わらず15分程度で返信が来ました。
LINEには待ち合わせ場所の記載があります。
当日、最寄り駅西門町から待ち合わせの銀行前までGoogleMapで歩きました。
少し早めに到着しましたが到着をLINEで知らせるとすぐ迎えにきてくれました。
建物入口でスリッパに履き替えすぐ個室入り。
広くきれいな個室です。シャワーは台湾特有のものものしさがあります。が2人で体を洗っても狭くありません。
指名したAさん手技は上手いです。
力もあり、熟練の経験年数があります。
また利用します。
- 参考になったらクリック
- 合計 7人
-
- 盛BAR
モリバー
-
- としゆきさん
- 2023年10月25日 16:16
- 気楽に飲める店です。お客さんもみんな日本好きの方で安心できました。また行きます。
- 参考になったらクリック
- 合計 16人
-
- 皇池
ファンチー
-
- 良い温泉です。さん
- 2023年10月25日 13:14
- そもそも地元の人?の利用なので、高齢者が多い。ただ、午前中から旅行者が来ていてミストでなんとなくあるという程度です。そういう目的はあまり考えない方がいいですよ。よい景色をみたいなら、発展場に言った方が早い気がします。でも、温泉はいいです!
- 参考になったらクリック
- 合計 8人