都市一覧 

ゲイ旅
台南 (タイナン)

ゲイスポット

  • 緑の館
    ミドリノヤカタ
    まりおんさん
    2023年7月18日 02:23
    木曜日の「熱帯魚之夜」は平日というのにスゴい人手!
    5年前に初めて行ったときはビックリしたw
    今回はちょうど端午節の連休とかち合った為、人の数がもっとエゲツなくて結局ぜんぜん出来ず早々と退散…
    逆に2日前の火曜は人は少ない分マッタリと過ごせた(行ったんかいww)
    3Pして2人に次々種付けしてもらえたしwww
    参考になったらクリック
  • 緑の館
    ミドリノヤカタ
    タクトさん
    2023年5月19日 00:56
    木曜日が賑わうらしい!という他の方の投稿を信じて、木曜日の20時ぐらいに行ってみました。
    パッと見、40人ぐらいいたでしょうか。台南唯一のゲイサウナということで、年齢層も体型も様々でしたが、「いくらナンでもこれは…」という極端な方は少なかったように思います。
    ノータオル・デーらしいのですが、殆どの人はシャワールームのタオルを持ち歩いていました。
    ハッテンのメインはサウナだと聞いていたので、ドライとスチームを行ったり来たりしていました。自分の印象としては、台北のゲイサウナに比べて若い子が割と積極的だということと、図々しく割り込んでくるオジサンが少ないということ。2時間ほどいましたが、ケッコウ楽しめました。
    入店時にエレベーターで一緒になったイケメン君がスチームで2回もアプローチしてくれて、ゴキゲンでホテルに帰りました。
    トイレがもう少しキレイだったら★★★でした。
    参考になったらクリック
  • 緑の館
    ミドリノヤカタ
    KEN MIYAMOTOさん
    2023年3月29日 11:52
    I WAS CAME HERE BEFORE AND I LOVE THIS SAUNA IN TAIWAN
    I USUALLY COME TO TAIWAN FOR BUSINESS TRIP AND EVERY YEARS
    I AM AMERICA DIASSPORA JAPANESE AND ILOVE THIS SAUNA VERY MUCH.
    参考になったらクリック
  • 緑の館
    ミドリノヤカタ
    化け猫娘。さん
    2023年2月12日 14:10
    台南唯一のサウナ、客層はヤングから棺桶入り間近まで、何でもありのバラバラ構成。木曜日の全裸デーに参戦!めっちゃ混んでて、ヤリヤリ度満点、喰い散らかせました。木曜日18から24時入場250元とお得感満載!ローカル君によると、木曜か土曜が混むとの事。館内はだだっ広いワンフロアで階段無し、昭和BBAには優しい構造。おススメです!
    参考になったらクリック
  • Simple Plan
    シンプル・プラン
    マグロさん
    2020年1月31日 04:14
    台南のゲイ友に連れて行かれたのがココ。
    お洒落で居心地よかった。
    値段も日本のゲイバーより安い。
    店長さんが優しそうなイケメンだった。
    参考になったらクリック
  • 緑の館
    ミドリノヤカタ
    kさん
    2020年1月15日 09:21
    金曜日の21時から2時間滞在。週末でも混んでなかった。15 人くらいか。オールジャンルで、シャワーかサウナで意気投合した人と個室でって感じです。ロッカーがたくさんあることから、土曜日はもっと混むのでしょう。更衣室の小さなタオルは使い放題。バスタオルは一枚だけです。 300NTDでした。
    参考になったらクリック
  • 緑の館
    ミドリノヤカタ
    香さん
    2019年10月30日 07:48
    2日連続で挑戦。
    今夜は18時半と時間を早めて。
    昨日より客入りは良く15名ほど、年配もいましたが若い人もいました。
    奥のスチームサウナも常に数名がいる状態でした。

    そこそこに楽しめましたが、やっぱり平日は盛り上がりに欠けていました。
    参考になったらクリック
  • 緑の館
    ミドリノヤカタ
    香さん
    2019年10月29日 12:38
    月曜だったからでしょうか。
    21時に入ったら客は一桁台、期待していたスチームサウナには誰もいませんでした。
    やはり地方のサウナは週末でないと厳しいことを実感しました。

    個室は布団で鍵も掛かるので空いている平日はホテルとして使うのは有りだと思いました。

    それからトイレにはケツシャワーが付いていました。
    ウケの方は安心です。
    参考になったらクリック
  • 緑の館
    ミドリノヤカタ
    Coyoteさん
    2019年10月11日 18:13
    広くて綺麗でよかった。人も多かった。掘られたい人はホテルでケツ洗浄してくこと。
    参考になったらクリック
  • Simple Plan
    シンプル・プラン
    GGさん
    2019年10月3日 18:36
    大きなレインボーフラッグが掲げられていたのですぐに見つかりました。近くにある来バーを覗いたら女性もチラホラいたのでこちらをチョイス。

    ビールは日本の地ビールまであり、かなりのこだわり。イケメンのマスターが英語で説明してくれました。

    手持ち無沙汰でいるとスタッフがテキーラみたいな台湾のお酒(名前は聞き取れませんでした)をショットで振る舞ってくれました。台湾の店でこういう気遣いは珍しいかも? よい思い出となりました。
    参考になったらクリック